SERVICE |
事業紹介 |
---|
企業概要
設立年月:法人成り:2010年(平成22年9月)
事業開始:1994年(平成6年3月)
業務内容
1. コンピュータシステム企画・開発・運営
2. FA 工場・機械装置(PLC等)プログラム企画・開発・運営
3. Webシステム企画・開発・運営
4. 介護施設運営、介護ロボット・介護検査装置企画・開発・運営
5. 介護施設デイサービス企画・運営・経営
【主要技術】
・都内、海外の工場内の生産工程を自動化するファクトリー・オートメーション(FA)システム設計・企画・開発業務を行っています。
・PCシステム(VC++,C#,VB)、Webシステム(ASP.NET,PHP)企画・開発・運営、ServerPC構築及びWeb,API,DBサーバ構築(Windows,Linux)
・医療、ヘルスケア、介護、地域包括ケアシステム、脳トレ、認知症、センサ連携、IOT、AIのシステム企画・開発
・介護予防分野の脳トレーニングプログラムやトレーニング媒体機器の開発・販売及び神経トレーニング介護施設の運営を行っています。
【製品・技術の強み】
・介護施設運営技術より確立した神経トレーニング施設をパッケージ化し、国内・海外に展開を行いたいと計画しています。
・認知症生活サポートを目指したシステム造りを構築し展開を行いたいと計画しています。
・生体・医療・介護情報より、新しいAI診断方法を開発し(脳梗塞・認知症早期発見及び神経障害など)個人向けのAI医者システムを開発、販売を企画しています。
IT事業・ソフト開発
IT business
PCシステム(VC++,C#,VB)、Webシステム(ASP.NET,PHP)企画・開発・運営、ServerPC構築及びWeb,API,DBサーバ構築(Windows,Linux)
認知予防事業
Cognitive prevention
目の協調性,計算,短期記憶,ストループ課題で構成された前頭葉機能の簡易評価と機能トレーニングソフト及び大型(32インチ)タッチパネル形式PC機器をパッケージしたトータルトレーニング装置
NEWS |
ニュース |
---|
2022.8.23 ケアサポートウオッチ」システムの開発実用化 介護施設利用中の複数利用者の健康状態(SPO2、心拍数、体温)を一括管理し、異常時にはアラームを発生するシステムになります。 |
|
2022.8.23 脳トレ 買い物リハビリ) |
-----------------------------------
本社
株式会社ソフトアップJ
〒556-0011大阪市浪速区難波中2-6-19
TEL:06-7163-7301 FAX:06-7182-9103
mail:takase@softupj.com
http://www.softupj.com
-----------------------------------
福祉事業所
「堺店舗」
〒590-0953堺市堺区甲斐町東3-1-13
TEL 072-222-2666 FAX 072-222-2655
「住吉店舗」
〒558-0023大阪市住吉区山之内3-3-29
TEL:06-6629-8800 FAX:06-6629-8870
entoreriha@gmail.com
http://www.entore.com
-----------------------------------